HOME> 会社案内

私たち ダイソウモータースがおすすめするのは、経済的な軽自動車!特に中古車は32.7万円~54.7万円(税込)の車両価格の良品中古軽自動車を中心に展示してあります。
展示台数は桑名地域最大!常時60台前後の良品中古展示車があります。
その軽自動車を人気のバロメータに応じて3つのプライスに分けました。
だから、選びやすい買いやすい!!
すべての車両が試乗できるので安心です。
軽自動車への乗り換えや、お子様の入社祝い、免許取得祝いの際に軽自動車のご購入をご検討の方は是非一度、国道258号線沿い、桑名警察署向かいのダイソウモータースまでお越しくださいませ!
もちろん、事前にご来店予約を行うことも可能です!
私たちの思いは一つです
「お客様のカーライフに対する
負担の軽減を目指し、
安心、安全の提供を!
そして、その先に感動を!」
- 会社名
- ダイソウモータース
- 創業
- 平成22年12月
- 資本金
- 500万円
- 代表取締役 社長
- 仮屋 武人
- 所在地
- 〒511-0838 三重県桑名市和泉278
- 連絡先
- TEL / 0594-21-5561
FAX / 0594-25-2795
- 業務内容
- 販売・車検・板金塗装・修理・保険
- 営業時間
- 8:30~18:30
- 定休日
- 毎週水曜日、木曜日
- 従業員数
- 15名(2020年5月現在)


- 昭和 45年 4月
- 先代(後藤 勇治)が前身であるガレージダイソウを創業
- 昭和50年 4月
- 同土地にて先代の妻(後藤 都)がレストラン・ダイソウをオープン。ピラフ、チキンバスケットを中心に皆に愛されるレストランへと成長
- 平成2年3月
- レストラン・ダイソウは後継者不在の為、惜しまれつつも閉店
- 平成16年4月
- 現社長である仮屋 武人が、日産プリンスにて10年間の修行より帰還。ダイソウモータースと改名し実質的に家業を継ぐ。
- 平成22年12月
- 同場所にて軽自動車39.8万円専門店をオープン!同時に、「株式会社ダイソウ」と法人格を立ち上げる。
- 平成23年10月
- 展示車が地域最大級40台に増車
- 平成24年8月
- 自社板金工場をオープン。
- 平成25年2月
- 中部運輸局指定工場(民間車検場)を取得。
- 平成26年4月
- 展示場を増設。自社史上最大展示台数60台に!
総販売台数1,000台を突破!!
- 平成28年8月
- 「新車の新型軽自動車が月々1万円から乗れる!」
でおなじみの個人向けリース「フラット7」をスタート!
- 平成29年4月
- 東京海上日動火災保険のフロンティア倶楽部に認定。
- 平成31年2月
- 外国人技能実習生を採用(自動車整備業としては市内初)
- 平成31年11月
- 代表取締役である仮屋が、「桑名市議会議員」に当選。
- 令和2年1月
- 総販売台数2,000台を突破!!
- 令和2年12月
- 車検フランチャイズ「車検のコバック」に加盟。「車検のコバック 桑名店」をオープン。
- 令和3年2月
- 創業10周年を迎える

- 社 長
- 仮屋 武人Takehito Kariya
- ニックネーム
- しゃちょ~う
当店のボス!事、社長の仮屋です。 「地域の皆様のカーライフの軽減を目指して!」を理念に、皆様に愛されるお店作りを目指しています。車のことなら「ダイソウモータースへ行こう」と思って頂けるよう、日々勉強し努力し続けます!!整備専門の高校、大学と進み、もちろん整備士の免許も持っています。車のことならお任せを!!ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。


- 営業(副店長)
- 佐々木 允哉Masaya Sasaki
- ニックネーム
- まさや
コバック車検、販売スタッフの佐々木です! ニコニコ接客でお客様に満足頂けるよう頑張ります! 趣味はスポーツ全般、好きな食べ物はお肉、ドジですがお客様のご要望に応えられるよう頑張ります! お腹を壊しやすいので店頭から急に消えるのが玉にキズ!


- 販売スタッフ(マネージャー)
- 角谷 友宏Tomohiro Kakutani
- ニックネーム
- かくさん
販売担当スタッフ!一見ふわぁ~っとしてますが大手量販店にも勤務歴がありナビやタイヤ、アクセサリー商品の知識が豊富。クルマも好きなのでお客様目線で易しく接客できる頼りになるマネージャーです。


- フロント
- 増田 幸Miyuki Masuda
- ニックネーム
- みゆきちゃん
パートで働いてる増田です。当店の癒しどころ(*^^*)2児の母をしています。性格は、さっぱりと、よく言われますww
好きな食べ物は「パン」です(^v^)パン大好き♡ww
特に好きなパンはメロンパンですヽ(^o^)丿


- フロント
- 木村 のぞみNozomi Kimura
- ニックネーム
- のんちゃん
当店の元気印!元気いっぱい電話に出ます。
3人のお母さん。キッズコーナーも充実!お子様連れでも安心です!女性のお客様も安心してお越しください。


- 整備士
- 山田 直雅Naomasa Yamada
- ニックネーム
- やまださん
整備士の山田です。
この道25年の超ベテラン!勉強好きで最新整備も旧車の事もなんでも知っています。
休日は、ぼーっとしています(笑)それが幸せかどうかは聞かないでください(笑)
寝ている時が一番幸せです(^v^)


- 整備士
- 高林 友来Tomoki Takabayashi
- ニックネーム
- たかば〜
国家2級整備士!クルマ大好きメカニックです。話すのも好きなのでメカの事はなんなりとご相談ください。とにかくきれい好き。お客様の車もきれいに扱います!


- 整備士
- ドンDon
- ニックネーム
- ドンくん!
国家2級整備士!ベトナムより来てくれました。日本語検定2級取得、通訳レベルで日本語もペラペラです。ベトナム人の方もお気軽にお越しください。


整備士・フロントスタッフ
当店の整備士、フロントスタッフです。20代から50代まで切磋琢磨しながら日々「お客様満足向上!」を目指しています。ご来店お待ちしています。


- 板 金
- 田中 正司Tadashi Tanaka
- ニックネーム
- ただしさん
鈑金をしている、田中です。
根っからの職人肌です!
センスにもこだわります。ヽ(^o^)丿
事故だけではなく、自分で擦ってしまったキズやヘコミなど、ご相談下さい。
見積もりは、もちろん無料です!


- 板金・塗装
- 蛭薙 永遠Towa Hirunagi
- ニックネーム
- とわくん
ダイソウモータース、最年少!
クルマ大好き。愛車はアメ車♬塗装の仕上がりにとことんこだわります。
気軽になんでも聞いて下さいね♪


- 外国人実習生
- アイン&トワンANH & TUAN
ベトナムからの外国人技能実習生です。
母国ベトナムから日本へ技術を学びに来ています。
将来は日本で学んだ技術をベトナムに伝えていきます!


- 事務員
- 矢田 靖子Yasuko Yada
- ニックネーム
- 姐やん
当店の姐やんであり母であり!みんなに「がんばれ~」って応援します。ワープロ検定取得者。普段は裏でパチパチしてます。3人の娘の母。クルマ以外の人生相談も・・。


- 保 険
- 後藤 都Miyako Goto
- ニックネーム
- みやこさん
保険担当の後藤です。
20年前までは、この土地で喫茶店のママをしていました。昔、通って頂いたお客様とお会いしたりと、嬉しく思います。
保険の事と言えば、私にお任せ下さい。もちろん見積もりも無料でございますので、お気兼ねなくお声をお掛け下さい。


- 何でも屋
- 後藤 勇治Yuuji Goto
- ニックネーム
- ゆうじさん
仮屋社長の父の後藤です。
私に工具を握らせたら、ちょちょいのちょい~何でも作れちゃいます。
運動もします!冬はスキー、日常はジムへ、トレーニング☆
いつまでも若々しくいきたいものですm(__)m
見かけたら声をかけて下さいね♪



- 看板まねき猫
- タマ子
自社の屋根裏に産み落とされ救助した子です。4匹いた中の1匹を飼うことになりました。とっても人懐っこくてかわいい子です。社長宅でのびのび暮らしています♪


- タマ子の妹
- もも子
九州の被災ネコとして愛知県にやってきました。子供たちにはなつく可愛い子ですが社長にはまったくなつかず近づくと逃げていきます(ー_ー)


昭和45年に、父(先代)の趣味(レージング)が高じ町の片隅にて「ガレージ ダイソウ」を開業。それより5年後 昭和50年3月3日、エンジンオイルの匂い漂う町工場で私は産声をあげました。時を同じくして母が「レストラン ダイソウ」をオープン!たくさんのお客様、従業員さんに毎日囲まれる賑やかな幼少期を過ごしました。
四日市工業高校自動車科、高山整備短期大学を経て「日産プリンス三重販売」へ入社。整備、フロント、営業と沢山経験と勉強をさせていただきました。特に整備では「日産1級整備士」という最高位の免許を、営業ではその時の日産社長「カルロス・ゴーン社長」より優秀新人営業に贈られる「シルバー賞」を頂いたことが心に残っています。
平成16年に家業を引き継ぎ「ダイソウモータース」に改名、平成22年に「株式会社ダイソウ」を創業 代表取締役社長に就任しました。悪戦苦闘の経営の中、平成24年に自社板金工場をオープン、平成25年には念願の民間車検場(中部運輸局指定工場)を取得、展示台数は地域最大数の60台まで増やす事が出来ました。お客様はもとより、従業員のみんな、地域の人に助けられ創業10年を迎えることができました。
『お客様のカーライフに対する負担の軽減を目指し安心・安全の提供を!そして、その先に感動を!』を会社指針とし、一生懸命走ってお出迎えさせていただきます。軽自動車専門店「株式会社ダイソウモータース」を宜しくお願い致します。
代表取締役社長 仮屋 武人